企業理念に基づき「安心・安全」を最優先に
品質の向上に取みり組むことで
様々な団体から多くの表彰を受けています。
事故防止対策マニュアル」を活用しドライバー教育を行っています。また、毎月「安全対策会議」を行い「ヒヤリハット」情報を集め、事故を未然に防ぐ事の大切さを指導しています。
事故防止マニュアル
安全対策会議
荷主企業・協力会社(下請け会社)とも、「輸送の安全を確保するための会議」を定期的に実施し、お互いの品質向上に向けた活動に取り組んでいます。
運送安全についての学習会
Gマーク取得学習会
日常の施策として「危険予知」について「ワンポイント回覧板」を作成し1年半が経過しました。約100件の危険予知ポイントの資料が出来上がり一冊の「危険予知ポイント集」が出来るほどのストックが出来ました。忙しいドライバーさん達が10秒~20秒で目を通せ、分かり易いポイント集です。
ワンポイント回覧板
トラック協会等からの案内による外部機関を活用したセミナー・講習会への申込参加により、ホットな情報や重要なポイントをご指導頂く事により一層のレベルアップに繋がっています。
自動車事故防止セミナー
フォークリフト講習会
企業理念に基づき「安心・安全」を最優先に
様々な団体から多くの表彰を受けています。
運輸安全マネジメント管理者
新栄運輸株式会社
代表取締役 増田 信之
(関西総合物流センター・南港営業所・泉佐野営業所)
◇令和5年度(令和5年4月1日~令和6年3月31日)
~帰庫時のデジタルタコグラフ運転日報により、指摘・指導により安全意識の啓発を実施~
・わが社の事故に関する情報
令和5年度の目標
人身事故「0件」
飲酒運転撲滅「0件」
自動車事故報告規則第2条に規定する事故目標
「0件」
令和4年度の結果
人身事故「0件」
飲酒運転「0件」
わが社の自動車事故報告規則第2条に規定する事故目標
「0件」
わが社の事故に関する情報
自動車事故報告規則第2条に規定する事故0件の達成に向けて目標とする
出発時点呼前に「エンジン」「オイル」「ベルト」「タイヤ」等の点検を実施し、点呼時に異常がないか確認と報告を行っています。
毎月1回 関西総合物流センターと泉佐野営業所で開催しています。
従業員が働きやすい環境を作るため、社内整備を怠りません。
大阪府トラック協会より10年間無事故無違反・銀バッジ(2名)、5年間無事故無違反・銅バッジ(17名)を受けました。
この貨物自動車運送事業安全性評価事業は、利用者がより安全性の高い事業者を選びやすくするとともに、事業者全体の安全性の向上に対する意識を 高めるための環境整備を図るため、事業者の安全性を正当に評価し、認定し、公表する制度です。
(トラック協会HPより抜粋)
新栄運輸では、このGマークを
3拠点にてそれぞれ取得、また継続しております。
自然のいとなみを尊重し、一人ひとりが環境へのやさしさを優先して行動します。
デジタコグラフによる安全運転指導は、安全運行に繋がり、急発進や急停止を回避することにより省エネ運転を実現することができます。
帰庫時の日報提出により、個別面談し各ドライバー毎の指導を行っています。
定期的に「運転記録証明書」を取り寄せ、業務以外での事故・違反の実態を把握し、個別に指導します。
デジタコグラフ
運転記録証明書